採用関連トピックス- 2023/6/3
- 2022/6/30
- 2023/6/3
- 2022/6/30
3分でわかる吉孝土建
吉孝土建の5つの特徴
創業70年だけど、まだ6合目の会社!
困っている仲間がいれば声をかける。助け合う。そんなことが当たり前にできるチームを目指して、今、6合目。
あなたもそんな最高なチームの一員になりませんか?
スキルアップを支援、価値を高めてもらいます!
現状に満足せず、土木の技術をどんどん高めてください。スキルアップすると、あなたの価値が高まります。
資格取得費用はすべて会社が負担。あなたのスキルアップを後押しします。
仕事が切れないから安心!
日給の職人にとって、仕事がコンスタントにあるかは重要ですよね?
当社は公共事業と民間事業をバランス良く請け負っており、仕事が切れたことがありませんので安心して働けます!
社員が働きやすい会社を本気で目指しています!
社員にとって働きやすく、社員と家族が幸せになれる会社にするために、できることから働き方改革を始めています。
働き方改革第一弾は、休暇取得促進。第2土曜日は日給ありの公休にしています。
あなたの「やりたい気持ち」を後押しする環境
せっかくこうした方がいいのでは?と意見を出しても、聞いてもらえなかった経験はありませか?
当社では、新しい技術や工法など、あなたのやりたい気持ちを大切にします。
吉孝土建に向いている人はこんな人!
- 周りがあっての自分と思える人
- 人の喜ぶことをして嬉しいと思える人
- 個人だけでなく、チームで動ける人
- 困っている人がいれば声をかけられる人
社員インタビュー
吉孝土建で働く社員3名が、入社したきっかけから、仕事のやりがいや吉孝土建で働く魅力などを率直に語っています。ホームページを読むだけでは分からない、実際に働く社員の生の声を是非聞いてください。
会社イベント
当社では、現場の状況にもよるため時期や旅行先は年によって変わりますが、社員旅行に必ず行っています。また、社員旅行以外にも、さまざまなイベントを実施しています。イベントというわけではありませんが、毎月の飲み会もあります。
イベントは基本的に任意になります。強制で全員参加ではないので、そこは安心してください。
2022年沖縄
2019年北海道
2018年グアム
2019年屋形船
2018年穴掘り大会
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 1人 |
就業場所 | 当社より各現場(川崎市内が主) |
仕事の内容 | 一般土木・舗装工事・道路工事等の現場管理者、UR都市機構の団地関係業務 |
賃金 | 給与 286,800円~500,000円 資格手当 10,000円~30,000円 現場手当 30,000円~40,000円 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外 | 月平均10時間 |
休日等 | 年間108日 日、祝、第2第4土曜日休日 年末年始7日、夏季休暇5日~6日 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 経験者 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT不可)・一、二級土木施工管理技士資格(必須) |
年齢 | 64歳以下 |
その他 | 試用期間3ヶ月 |
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 1人 |
就業場所 | 当社より各現場(川崎市内が主) |
仕事の内容 | 一般土木・舗装工事・道路工事等の現場管理者または見習い、UR都市機構の団地関係業務 |
賃金 | 給与 235,000円~ 現場手当 30,000円~40,000円 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外 | 月平均10時間 |
休日等 | 年間108日 日、祝、第2第4土曜日休日 年末年始7日、夏季休暇5日~6日 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT不可)・一、二級土木施工管理技士資格あれば尚よし |
年齢 | 44歳以下 |
その他 | 試用期間3ヵ月 |
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 2人 |
就業場所 | 当社より各現場(川崎市内が主) |
仕事の内容 | 一般土木・舗装工事・道路工事等の現場作業、UR都市機構の団地関係業務 |
賃金 | 基本給 256,800円~428,000円※日給×21.4日で算出 日給 12,000円~20,000円 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外 | 月平均3時間 |
休日等 | 年間108日 日、祝、第2第4土曜日休日 年末年始7日、夏季休暇5日~6日 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT不可)・業務(技能)関連有資格者歓迎 |
年齢 | 64歳以下 |
その他 | 試用期間3ヵ月 |