社長インタビュー
まず初めに、事業の内容とやりがいについてお聞かせください。
建設業は大きく建築と土木の2つの分野に分けられますが、当社は土木分野に関する事業を行っています。土木分野は、道路や上下水道といった私たちの生活を支えるライフラインや人々の安全を守るものになります。そういう意味では、とても社会的に重要な仕事になります。
当社では具体的には、土木工事、公園工事、上下水道工事の3つの事業を行っています。そして、道路や橋などの構造物は半永久的に残りますし、人の目に止まります。自分が知恵を出して、苦労して作ったものが、ずっと残っていくというのが、この仕事の醍醐味です。「この橋、自分が作ったんだぜ」とか「今走っている道、昔は無くて、俺が一から作ったんだ」といった感じで、自分が携わった現場はやっぱり忘れない。みんな覚えていますよ。
最近の仕事になにか傾向や特徴はあるでしょうか?
当社は川崎市や神奈川県が発注する公共事業がメインになります。
そのため、近年では、顕著に災害対策と安全対策に対する仕事が多くなっています。たとえば、みなさんもよく耳にする思うゲリラ豪雨。想定以上の降雨があった場合の雨水対策として上下水道工事で行ったり、冠水しない構造にする道路工事を行ったりしています。
あとは、地震。地震対策として上下水道を耐震菅に変える工事を行っています。その他、公園工事は危険を取り除いて、安全に遊べるようにする工事を行っています。このあたりは、本当に近年特徴的ですし、とても重要な仕事だと思いますね。
そのような社会的に大切で意義ある仕事をするわけですが、社長として社員がどうなると嬉しいでしょうか?
以前、30前半の職人をやっている社員に聞いたことがあるんです。「夢はなに?」と。そうしたら、「現場監督になりたいです。」って。だから私は「その夢は明日にも叶う。現場監督になりたいと言えばなれる。たとえば、事業を起こしたいみたいな夢はないの?」と言いました。こんなことを言っては駄目かもしれませんが、独立を目指してもらえたら感無量です。
「将来独立したいんです!」と言って頑張るのもいいですし、口には出さずにひたむきにコツコツ頑張るのもいいです。そういう姿を見ていると応援したくなりますし、成長が見れて楽しいですし、私のいきがいになっています。社員の頑張りに私がこたえて、もっと良い思いをしてもらえるように頑張ろうという原動力になっています。
社長にとって、社員の存在とはなんでしょうか?
私が会社を経営している理由であり、いきがい。本当に、それがすべてです。
初めての新卒採用ということですが、どのようなお気持ちでしょうか?
実は、もう何年も前から新卒採用をしたいと考えていました。過去、中途で10代の職人を採用した経験はありますが、今年ようやく当社初の高卒の新卒採用をすることになりました。
さきほどもお伝えしたとおり、社員が頑張っている姿、成長していく姿を日々見ることが私のいきがい。新卒で、初めての就職という、何もない本当にまっさらな状態から、どんな成長を見せてくれるか、感動を与えてくれるかと考えるだけで今からワクワクしています。
新入社員に求めることや期待することを教えてください。
どんどん失敗して欲しいです。
若い時は特に、怖がって失敗しないように仕事をする人が多いですが、失敗を恐れずにチャレンジして欲しい。たくさん失敗すると、それが糧になって能力が伸びます。かなり昔の話になりますが、私は、某幹線道路の道路工事でガス管を爆発させてしまい、通行止めになってしまった経験があります。でも、その失敗を二度と繰り返さないように次への糧にすることで、グンと成長しました。
ですから、「失敗しても大丈夫だよ」ではなくて「失敗して欲しい」。失敗しないと、人間は成長しないと思っていますし、失敗することで2ステップくらい成長しますからね。もちろん、失敗しても大丈夫なように、周りがフォローしますし、会社としてしっかりサポートしていきます。
最後に、就職活動をしている学生に一言お願いします。
当社では、「自分の価値を高めて魅力のある人間になってもらう」ことを大切にしています。そうなるためには、スキルを高めたり、資格を取得する必要がありますが、当社の規模だから経験できる仕事や資格取得を支援する制度があります。早く成長したい、色んなことにチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしています。
若くして土木の
プロフェッショナル人材に!
スキルアップ
あらゆる土木のスキルを短期間で身につけられる
規模が大きすぎても小さすぎても同じ経験はできません。当社の規模だからこそ、担当するプロジェクトですべての業務を経験でき、多能工として様々なスキルを少ない年数で身につけられ、成長できます。
スキル習得の証である資格取得を支援します
スキルアップのための資格取得は、会社が費用を全額負担します。キャリアパス上、必要な資格を取得してもらうこともありますが、自分が取りたい資格があれば、どんどん挑戦し、自分の価値を高めてください。
キャリアパス
現場管理職で公共事業担当の場合の標準イメージです。民間事業の管理や職人を希望することも可能です。
やる気と実績により、主任・係長・課長・部長・役員・・・社長になることもあります
吉孝土建は、まだ6合目の会社
一緒に会社を進化させませんか?
一致団結できるチームづくり
社員がバラバラで、個人プレーになってしまった時期を経験しているからこそ、一致団結できるチームづくりを大切にしています。困っている人がいれば声をかける。人の喜ぶことをして嬉しいと思う。周りの人があっての自分と思える。とはいえ、個性は大事。個性と想いをぶつけあって進化するチームを、一緒に作って行きましょう。
提案による会社の活性化
「こんな事はできないの?」「こんなやり方もあるのでは?」社員のやりたい気持ちを大切にしています。新しい技術や工法の導入から、日々のちょっとした改善まで、あなたの提案で会社が進化していきます!
働きやすい環境づくり
社員が気持ちよく職務を遂行できるよう、例えば、第2土曜日を日給ありの公休日にすることで、年間休日増加と健康管理に繋げたり、女性社員の採用にあたり女性専用トイレを新設したり、積極的に働きやすい環境改善をつづけて行きます。
会社イベント
当社では、現場の状況にもよるため時期や旅行先は年によって変わりますが、社員旅行に必ず行っています。また、社員旅行以外にも、さまざまなイベントを実施しています。イベントというわけではありませんが、毎月の飲み会もあります。
イベントは基本的に任意になります。強制で全員参加ではないので、そこは安心してください。